
沖縄に行く際に乗った飛行機で桜島がとても幻想的に見え、思わず撮った写真です
CONTEST
投票期間10/30(sat)11:00-10/31(sun)14:00,18:00受賞者発表
サムネイル画像か作品名をクリックすると拡大画面でご覧になれます。 投票はエントリーナンバーの横の〇をチェックし、「投票する」ボタンを押していただくか、作品の拡大画面からも投票できます。
沖縄に行く際に乗った飛行機で桜島がとても幻想的に見え、思わず撮った写真です
夏休みに、江ノ島を1人旅した時に撮った写真です。看護実習前にこの景色を見て励まされました。
じいちゃん、ばあちゃんと孫二人で旅行に行き、彼らの出会いについての話を聴いた。
自然は複雑で魅力的です
しまってる感じ
8月の海です。手前の柵と遠近感と奥への広がりがいい感じ。実は奥は雲に覆われた山々がある。
炎天下に咲く白い花を撮りました。何の花か分からないままシャッターを押しました。名前を調べた気がしますが、覚えていません。少しぼやかすことで思い出の中を表現しています。
生い茂る草木と空と入道雲、とてつもなく夏を感じ撮影しました。夏は緑と青と白がよく映えるんです。二分割構図にすることですっきりとした写真になっています。また、あえて人工物の電柱や電線の写り込ませることで引き締まった印象にしています。
高校生の時、学校の校門に咲いてたひまわりをみるとすごく元気が出たのを思い出します。
雨の日に新宿御苑で撮影したもの。天候に関わらず、美しい自然が満喫できる来園なので、ぜひご自身の目と足で感じてきて欲しい。
桜に囲まれる川を小舟で下る春を感じる風情ある1枚です。
今年の夏に友人と滝巡りをした際に撮影した1枚です。流れの急な川、びっしりと生えたコケ、差し込む日光が合わさり生命の神秘を感じます。
自然の中にある鳥居最高にカッコよすぎる!!!大好きです、箱根。